ひたちなか市スポーツ協会基本方針
ひたちなか市スポーツ協会は,本協会規約第2章の目的達成のため,以下のとおり基本方針を定める。
(1)スポーツを通じて市民の温かい心のふれあいを図る。
(2)体力づくり・健康づくりと競技力の向上を図る。
(3)指導者の育成と資質の向上を図る。
(4)スポーツへの関心を高め,生涯スポーツの振興を図る。
項 目 |
施 策 |
方 策 |
1 地域コミュニティ組織事業推進 |
(1)組織体系の充実 |
①自治組織との連携強化 ②コミュニティ組織との連携強化 ③市民憲章推進協議会との連携強化 |
(2)開催事業の充実 |
①青少年・成年・壮年・高齢者の男女を対象した事業の研究 |
2 青少年健全育成推進 |
(1)種目別スポーツ少年団等活動推進 |
①小学校区・中学校区・施設単位に編成 ②部会結成(種目別) |
(2)種目別競技会,発表会等の開催 |
①競技会 ②発表会 |
(3)指導者の確保並びに指導力向上 |
①指導者養成 ②教職員導入 ③研修会の開催 |
3 体力づくり活動推進 |
(1)スポーツ・レクリエーションへの参加,実践意欲の向上 |
①地域的定期実践活動奨励 ②種目別レクリエーション大会 ③コミュニティ組織との連携強化 |
(2)市民スポーツのつどい開催の協力 |
①競技会・交流会・記録会開催 |
4 県・関東・全国大会誘致並びに広域市町村交流大会等事業 |
(1)県・関東・全国大会開催の協力 |
①勝田全国マラソン大会 ②三浜駅伝競走大会 ③各種大会開催の協力 |
(2)近隣市町村交流競技大会開催奨励 |
①各加盟団体 |
(3)技術講習会開催 |
①種目別技術講習会開催 |
5 中央大会選手派遣 |
(1)関東・全国大会等選手派遣 |
①市予選会を経て出場権を得た者へ選手派遣費の交付 |
(2)いばらきいきいきスポーツday!選手派遣 |
①全市内より選出し派遣 ②地域コミュニティ組織との連携 |
6 スポーツ指導員育成推進 |
(1)地域スポーツ指導員の活動促進 |
①自治組織並びにコミュニティ組織で定めた地区割単位に2名を委嘱 |
(2)日体協スポーツ指導員育成促進 |
①各団体へ資格取得要請 |
(3)競技団体技術保持者の導入 |
①全国・関東大会等出場経験者の把握(スポーツリーダーバンクの充実) |
(4)教職員の導入 |
①中体連との連携 |
7 スポーツ協会振興事業 |
(1)スポーツ協会の活動の推進 |
①加盟団体の育成と組織の充実 |
(2)スポーツ協会振興大会開催 |
①功労者表彰並びに各団体との意見交流 |