*

第21回ひたちなか市秋季市民バレーボール大会結果

(2015年11月28日更新)

(更新内容)

▲開会式の写真を追加しました。

▲試合風景の写真を追加しました。

▲閉会式の写真を変更しました。

1.期日:2015年11月15日

2.会場:ひたちなか市総合運動公園体育館

3.開会式

(加藤会長の挨拶)

(全参加チームが整列)

4.結果⇒第21回ひたちなか市秋季市民バレーボール大会男女試合結果

4.1 男子の部

(1)優勝:勝麟会

(2)準優勝:日立佐和クラブ

4.2 女子の部

(1)優勝:さつきクラブ

(2)準優勝:ミナト・イーグル

(3)第3位:阿字ヶ浦、田宮原クラブ

5.閉会式及び表彰式

5.1 男子表彰式

 

(優勝:勝麟会)

・来年の日本スポーツマスターズでの雪辱を期待しています。

 

(準優勝:日立佐和クラブ)

 

5.2 女子表彰式

(加藤会長挨拶)

(表彰式:上位4チームが整列)

 

(優勝:さつきクラブ)

(準優勝:ミナト・イーグル)

(第3位:阿字ヶ浦)

(第3位:田宮原クラブ)

5.2 決勝戦戦力分析⇒秋季市民大会チーム戦力分析

5.3 決勝戦総評

注)観戦者の独断、偏見及び想像の域での感想が多分にあると思います…。

チームの内情・方針との乖離が大きい場合には、お詫びして訂正致します。

悪しからずご容赦願います…。

(1)第1セット

今季3大会連続(夏季市民大会、体協杯大会、秋季市民大会)の決勝カードとなった。

ミナト・イーグルは体協杯からの連続優勝を狙う。一方、さつきクラブはリベンジとなる試合である。

両チームともスタートからレシーブの繋ぎが良く、長丁場になると予想した。

さつきクラブが中盤で11-7とリードを奪うも、ミナト・イーグルが14-13と一時は逆転。

その後、さつきクラブが17-14と更に逆転し、最終的には21-17で第1セットをもぎ取った。

 

(2)第2セット

序盤、中盤、終盤まで互角の展開。ストレートで勝ちたいさつきクラブ、

一方後がないミナト・イーグル、両ベンチとも必死に相手のへの流れを止めるべく、作戦タイムを取合う展開。

終盤にミナト・イーグルのサービスエースが4本連続あり、24-22の接戦でセットを奪い返し、フルセットに持込んだ。

さつきクラブは同点の19-19でサーブ権を得て、押し切るチャンスはあった。

しかし、サーブの狙いどころを誤った気がしないでもない、相手の一番上手い選手に打ってしまったのが、大変悔やまれる…。

(3)第3セット

序盤はさつきクラブがリード、中盤でミナト・イーグルが逆転、終盤で更にさつきクラブが一時リードするも、勝負所で19-19と並んだ。

最後はさつきクラブのレーシーブ力が少し勝り、フルセットの激戦を制した。

非常にレベルが高く、大変見応えのある決勝戦であった。

両チームの熱戦に対して、拍手を贈りたい…。

 

5.4 技術別チーム分析

(1)さつきクラブ

①トス

・丁寧なトス廻しは大変評価が出来る。但し、第3セット13-15でリードを

許している場面でCクイックを上げたが、ミナト・イーグルの中心的存在の

背番号NO6の選手にシャットアウトされた。この選手は実績・経験が豊富であり、

網を張られていた印象がある。セッターは常に相手のブロッカーの位置取りを良く確認して、

トス廻しを考えなけらばならない。相手との駆引きが、勝負を左右する領域に来ている…。

 

②アタック

・背番号NO1の選手は緩急の使い方、コース打ち、ブロックアウト等々、

色々な技を持っており点数の取り方を知っていて、ミスも少ない素晴らしい選手である。

また、レシーブの位置取りも良く、再三相手レフトエースのクロスアタックをレシーブしていた。

③レシーブ

全体としては繋ぎが良く、粘りもあり中々ボールが床に落ちない。

日頃の練習の賜物と思う。但し、第2、3セットはフェイントカバーが悪く、

同じ場所に何本か決められていた気がする。同じ事をやられないように

早くチーム内で確認し修正をしなければならないと感じた…。

(2)ミナト・イーグル

①トス

・早いトス廻しから相手ブロックが完成しないうちに、攻撃を仕掛けようとするスタイル。

さつきクラブのセッターとは違うタイプである。

アタッカーとのコンビが取れた時は、ノーブロックか1枚程度に出来る為、

見事な攻撃が実現する。一方、アタッカーが自分のタイミング、ポイントで

打てない場面が少し見受けられた、アタッカーの状態を見ながら速さ・高さ

長さを微調整出来れば、更に完成度の高いコンビバレーが出来ると思う。

②アタック

・レフトエースは現時点ではパワーが売りだと思う。アタックの破壊力は抜群である為、

ブロックを抜けた場合の決定率は非常に高い。

但し、トスとの関係もあるが、自分のタイミング、ポイントで打てない時に

どう対応するかが課題であると思う。『決めに行くべきなのか、繋ぐべき』

なのか瞬時に判断し、繋いで次の展開を待つ場合も必要である…。

③サーブ

得点能力(含むレシーブを崩す)の高い選手が揃っていると思う。

バレーボールにおいて最大の武器であり、試合展開を優位に進める事が出来る。

チーム戦略を強化すれば、対戦チームにとっては更なる『脅威』と成り得る。

 

5.5 試合風景

(1)男子の部

(決勝戦:勝麟会VS日立佐和クラブ)

(一回戦:勝麟会VS葵陵会)

(敗者戦:みなと倶楽部VS葵陵会)

 

(2)女子の部

(決勝戦:さつきクラブVSミナト・イーグル)

(決勝戦、試合開始前の挨拶)

(ミナト・イーグルのサーブレシーブ体勢)

(さつきクラブのポイント)

(作戦タイム風景)

(さつきクラブの素晴らしいサーブレシーブの体勢)

(準決勝:さつきクラブVS阿字ヶ浦)

(一回戦:柏野はまぎくVS田宮原クラブ)

Comments are closed.

最近のコメント

Count per Day

  • 66343総閲覧数:
  • 33今日の閲覧数:

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン