*

H27年度審判講習会(第10期)終了報告

(2015年12月5日更新)

1.開催期日

2015年 11月 8 日 (日)

2.講習時間

9:00~16:00

3.講習会場

ひたちなか市 那珂湊体育館

4.参加人員

33名

5.講師

・吉村孝子(県ママさんバレーボール連盟・・・市協会常任理事)

・塚本英美(市協会常任理事・・・全国ママさんバレーボール連盟

  ・和知 靖子(全国ママさんバレーボール連盟審判取得者)

  ・戸田 香織(全国ママさんバレーボール連盟審判取得者)

  ・照沼 幸子(全国ママさんバレーボール連盟審判取得者)

  ・補助 : 市協会役員 及び 全国ママさんバレーボール連盟審判資格取得者

6.講習の概要

・今回の特徴は講師が各パーツ(主審・副審・記録・線審)に分かれ、

各々約1時間の講義を実施。

(1)全国ママさんバレーボールガイドライン2010(ルールブック)を基本とした講習会

(2)モデルチームで試合形式を設定し、主審・副審・記録・線審を交代で行う

(3)審判技術別の講習

7.受講者の主な感想

(1)時間をかけて説明してくれたので、解りやすかった。

(2)疑問に思っていた事が理解出来て、本当に良かった。

8.総評

(1)モデルチームの協力もあり、受講生は集中して審判技術の習得に専念出来た事が、大変良かった。

(2)コート1面での審判実技をすることにより、密度の濃い講習会になっていると感じる。

(3)各チームが審判技術習得に意欲を持ち、円滑な大会運営が出来る様に、

今後も審判講習会を実施していきたいと思う。

 

(開講式風景:受講生の皆さん)

(お世話はになった講師の皆さん)

(記録受講者の講義風景:真剣そのもの…。)

(主審・副審の講義風景:手振り身振りで、熱心な指導。)

(線審の講義風景:一つのジャッジが試合の行方を左右する大事な役目です。)

(講師の模範実技風景:さすが試合の流れが違う…。)

(会長も監督で参加:監督も審判講習会には欠かせない存在です。)

(受講中の皆さん:分からない事、疑問に思うことは、どんどん聞きましょう…。)

(受講中の風景:モデルチームでの審判実技講習)

 

・企画・準備された役員、講師陣、及び受講生の皆様、大変お疲れ様でした。

また一つ、知識と技術が向上した思います。

それと一番大事な、バレーボールを通しての『コミュニケーション』が図られたと思います…。

『継続は力なり』です、日々少しの努力の積み重ねが、やがて大きな成果に繋がると確信しています。

来年もまた頑張りましょう!

 

Comments are closed.

最近のコメント

Count per Day

  • 66351総閲覧数:
  • 3今日の閲覧数:

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン